1月読書会のお知らせ
|  | 
| 1月読書会(リアル+オンライン) 1月7日(金)19:00ー21:00 ■課題図書 「中島敦の本」 文庫は文春・新潮・岩波・角川などから出ていて、どの本でも大丈夫です。 春光堂では収録作品の一番多い筑摩書房の本をセレクトしました。 『中島敦 (ちくま日本文学 12)』筑摩書房 968円 本は店頭にて販売開始しております。 【今月の幹事】 今月の幹事は恵林寺の古川老大師です。 ※どの作品がよかったか。その理由も合わせてご参加下さい。 *************** 
※県外の方は下記サイト(e-hon)より、全国に宅配可能です。ぜひご利用下さいませ。 【宅配送料】 ・ご注文金額が税込2,000円以上:無料 ・ご注文金額が税込2,000円未満:全国一律送料税込み350円 ===== 
★1月の課題図書はこちらです。 『中島敦 (ちくま日本文学 12)』 https://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail… ************************** 
■オンライン導入をします。 折返しアクセスコードをご連絡致します。 ふるってご参加くださいませ♪ ———————————- 
春光堂書店で販売しております。 本を読んでくれば、どなたでもご参加できます。 参加費:1,000円(学生500円)お茶付き ●参加者はおよそ15人前後です。 毎回、メンバーは変わりながら 新規参加者も常連さんもいます。 30~50代を中心に中高大学生から定年退職した人まで幅広いです。 男女比は半々です。 ———————————- 読書会の案内 本を読んで気軽にお話をする読書会です。 読書会には「本」と「自分」の個人的な体験の上に、「参加者」のお話が加わることで、普段の読書以上の新しい発見ができる喜びがあります。 本を多角的にゆっくりと深く味わう体験は、それぞれにとって大きな学びになることは12年の読書会の経験から実感しています。 春光堂書店の読書会は時代に合わせて、自由な発想で遊びながら、楽しく学べる場を築いていきたいと思っています。 お茶とお菓子をご用意してお待ちしております。 ご興味のある人は、ぜひご参加くださいませ。 | 

