月別アーカイブ: 2022年12月
1月3日朝会:「お茶をにごす話」表千家講師・前嶋康太郎さん
2022年12月29日 イベント情報
得々三文会は「視野と繋がりを少し広げてから職場へ行こう!!」をコンセプトに、名前の通り朝の時間を有効活用していこうという会です。 【発表内容】 ★テーマ:お茶をにごす話 ●発表者:表千家講師・前嶋康太郎さん ■発表内容茶 …
「修行之ススメ其ノ九」乾徳山 恵林寺 住職・古川周賢さん
2022年12月21日 イベント情報
【第501回 得々三文会 朝7時ー8時】 ※今回は「ハイブリッド」開催です。 【参加方法について】 ※参加予定者は必ず読んでください。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ●【リアル …
次回12月20日(火)朝会:「得々三文会と風間のこれからについて」風間正利さん
2022年12月17日 イベント情報
得々三文会は「視野と繋がりを少し広げてから職場へ行こう!!」をコンセプトに、名前の通り朝の時間を有効活用していこうという会です。 【発表内容】★テーマ:得々三文会と風間のこれからについて ●発表者:得々三文会 運営・風間 …
『パリに憧れて』後藤由貴著 ワイズ出版
2022年12月17日 本の紹介
お世話になっている美容室「La Casita(カシータ)」の後藤由貴さんが本を出版されました☆わたしが初めてお会いしたのは今から10年ほど前でしょうか、その時から抜群のファッションセンスとオーラに驚かされました。そんな由 …
1月読書会【リアル+オンライン】『現代社会の理論 情報化・消費化社会の現在と未来』(第179回)
2022年12月14日 イベント情報
1月読書会【リアル+オンライン】『現代社会の理論 情報化・消費化社会の現在と未来』(第179回) 1月6日(金)19:00ー21:00 ふるってご参加くださいませ。 ■課題図書『現代社会の理論 情報化・消費化社会の現在と …
『柳子新論』の現代語訳が出ました!白倉信司先生
2022年12月8日 本の紹介
あの『柳子新論』の現代語訳が出ました! 『柳子新論』といえば、山梨の偉人、山県大弐による著書です。 大弐は明和事件に連座して志半ばで処刑されてしまいましたが、この本はひそかに読み継がれ、吉田松陰に大きな影響を与えたとも言 …
次回12月13日(火)朝会:「屋根のある広場」としての図書館 山梨県立図書館・丸山直也さん
2022年12月7日 イベント情報
得々三文会は「視野と繋がりを少し広げてから職場へ行こう!!」をコンセプトに、名前の通り朝の時間を有効活用していこうという会です。 【発表内容】★テーマ:「屋根のある広場」としての図書館 ●発表者:山梨県立図書館・丸山直也 …