5月読書会【リアル+オンライン】『自分と未来のつくり方―情報産業社会を生きる 』(第183回)
5月読書会【リアル+オンライン】『自分と未来のつくり方―情報産業社会を生きる 』(第183回)
5月5日(金)19:00ー21:00
読書会は本を読んでくれば、どなたでもご参加できます。
ふるってご参加くださいませ。
■課題図書
『自分と未来のつくり方――情報産業社会を生きる』 岩波書店 石田 英敬 (著) 【内容紹介】
『モモ』の「時間どろぼう」とプラトンの「洞窟の囚人」が現代を読み解くカギ!? 宮沢賢治にフッサール,デカルトまで飛び出す授業はとても刺激的.情報産業社会を生きる僕たち人間は,昔とどう変わり,これからどうなっていくのか.メディア情報学とフランス思想の研究者である著者が,中高生にやさしく語りかけた特別講義.
**************************
■リアル参加について 参加費:1,000円(学生500円)お茶・菓子付き
当日、店舗にてお支払いください。
●参加者はおよそ15人前後です。
毎回、メンバーは変わりながら 新規参加者も常連さんもいます。 20~50代を中心に中高大学生から定年退職した人まで幅広いです。 男女比は半々です。 ★リアルにご参加の方はFBページより参加ボタンを押して下さい。
または店舗までお電話下さい。 **************************
■オンライン参加について オンライン導入をします。
(リアル会場とのハイブリッドになります) —
●決済はクレジットカードのみです。
お支払いは「後払い」です。
オンライン参加費:1,000円
—
下記の事項をよくお読みの上ご参加ください。
参加方法はその下に記載してます。
【接続について】
zoom参加における一般的な使い方について、参加の前日までに習熟をお願いします。当日、こちらでは個別の対応できませんので、ご了承ください。 【映像】
外付けのカメラ一台だけ配置します。 リアル会場の様子を定点から映します。 時折、画像が固まるおそれがあります。 【音響】会場にマイクを五つ設置します。
4.5人のテーブルごとに一つ設置します。 それでも聞こえにくい現象が発生するおそれがあります。 ※ご注意ください
市販の一般的な機材の品質です。 素人の技能による配信です。 不具合、不手際があるかもしれません。 書店の手づくりの読書会です。もし、ご迷惑をおかけする事が発生した際には、
腹を立てず、おおらかな気持ちでトラブルを受け入れられる方で、そうした不確実性の上でなお参加費をお支払いしても良いと考えられる方は、ご参加くださいませ。
視聴に耐えられない配信だったと、運営が判断した場合には、参加費は頂かない旨をご連絡します。(払い込んでしまった場合には払い戻しします)
上記にご了承いただける人はメッセンジャーでオンライン参加の旨をご連絡ください。
メッセンジャー宛先はこちらです。
https://www.facebook.com/daisuke.miyagawa.14/ 折返しアクセスコードをご連絡致します。
メッセンジャーのない方はお店までお電話下さい。
**************************
■懇親会(2次会)について 読書会の終了後に懇親会(飲食を含む、概ね6000円程度(アルコールの方は8000円程度)を予定しております。ご参加希望者は下記のメッシャンジャーの宛先までその旨をご連絡くださいませ。予約の関係上、開催5日前までにお申し込みください。
またはお電話下さい。
***************
※書籍のご購入にあたり、県外在住の方は下記サイト(e-hon)より、全国に宅配可能です。ぜひご利用下さいませ。 【宅配送料】
・ご注文金額が税込2,000円以上:無料 ・ご注文金額が税込2,000円未満:全国一律送料・税込み350円 ———————————-
【会について】
◇イベント開催の様子は写真撮影をしてインターネット上に掲載します。 ◇その他、不明な点がありましたら、春光堂書店の宮川大輔あてにお問い合わせください。 ———————————-
読書会の案内 本を読んで気軽にお話をする読書会です。
読書会は「本」と「自分」の個人の体験の上に、「参加者」のお話が加わることで、一人でする読書以上の新しい発見ができます。 本を多角的にゆっくりと深く味わうことは、他に代えがたい体験として、12年続けてきてよかったなあとしみじみ思っています。 春光堂書店の読書会は時代に合わせて、楽しく学び、遊び、それぞれが次へのステップへ向かいイキイキとできるような場を築いていきたいと思っています。 お茶とお菓子をご用意してお待ちしております。 ご興味のある人は、ぜひご参加くださいませ。 |