![]() |
TO-CHI:夜の座談会#9 「映画:『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』を語る」 ★今回はハイブリッド(リアル+オンライン)開催です。 夜の座談会#6ではAIの最新動向をお聞きし、#7・8ではそれを踏まえ「人間とはなにか」「人類史から学ぶ」をテーマに開催しました。 今回は、この主題に連なる映画『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』(押井守監督)をテキストとして、このテーマをまた別の角度から話してみようということになりました。 ここ数回、連続したテーマを扱ってはおりますが、内容は一回完結で行っておりますので、今回のみのご参加ももちろん可能です。 ご興味のある方は、ぜひご参加ください。 ■テーマ映画:『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』押井守監督 ★当日は映画鑑賞はいたしません。 テーマとなる映画をご覧になった上でご参加下さい。 【参考】お時間があれば、こちらもご覧になると、より一層楽しめます。 1.ハリウッド版の映画『ゴースト・イン・ザ・シェル 』 2.原作となった士郎正宗の漫画『攻殻機動隊1』 https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784063132489 3.その他、課題映画について書かれたWEBサイトも多くあります。 ★前回までのイベントページ #6 「AIはどこに向かうのか?~AI最前線・開発現場のお話~」 https://fb.me/e/2iac1vj1N #7 「人間ってなあに?」 https://fb.me/e/2yaJoopdK #8 「人類史から学ぶ」 https://fb.me/e/OyJUFXM8 【日時】 5月26日(金) ●開場 18:30 ■本編 19:00~21:00 ※開場した後はテーマに関してのゆるい雑談をしていますので、 お時間がゆるせばお早めにご来場下さい。 場所:TO-CHI(春光堂書店となり) 今回からオンラインで、リアル会場の中継を行います。 オンライン参加の方は、視聴のみ(発言はできません)となりますこと、 ご了解の上、ご参加ください。 ********************* 参加費:オンライン・リアル共通 大人 3,000円 学生 1000円 定員:20名 【お支払い方法】 リアル参加:開催当日、会場にて現金払い オンライン参加:開催後、クレジットカード決済 【申し込み方法】 FBをご利用の方は参加ボタンを押してください。 それ以外の方は春光堂書店までお電話にてお申し込みください。 ※オンライン参加の方は、参加URLをご連絡する関係上、 別途オンライン参加の申込みをお願いします。 詳細はこの下に記載をご確認の上、ご連絡をいただけますようお願いします。 ********************* 【オンライン参加について】 下記の事項をよくお読みの上ご参加ください。 参加方法はその下に記載してます。 ●接続について zoom参加における一般的な使い方について、参加の前日までに習熟をお願いします。 当日、こちらでは個別の対応できませんので、ご了承ください。 ●映像 外付けのカメラ一台だけ配置します。 リアル会場の様子を定点から映します。 時折、画像が固まるおそれがあります。 ●音響 各テーブルの真ん中にマイクを設置します。 時折、聞こえにくい現象が発生するおそれがあります。 市販の一般的な機材の品質、素人の技能による配信です。 配信の不具合、不手際などご迷惑をおかけする可能性もございますが、おおらかな気持ちでトラブルを受け入れられる方で、そうした不確実性の上でなお参加費をお支払いしても良いと考えられる方は、ご参加ください。 尚、視聴に耐えられない配信だったと、運営が判断した場合には、参加費は頂かない旨をご連絡します。(払い込み後の場合は払い戻しします) 上記にご了承いただける人はメッセンジャーでオンライン参加の旨をご連絡ください。 折返しアクセスコードをご連絡致します。 メッセンジャーのない方は下記の宛先までE-MAILをお願いします。 miyagawa-d@harulight.com ********************* 【会について】 ◇イベント開催の様子は写真撮影をしてインターネット上に掲載します。 ◇その他、不明な点がありましたら、春光堂書店の宮川大輔あてにお問い合わせください。 |