師走の慌ただしい中でありましたが、 約20名のご参加を頂きましてありがとうございました。 前回以上に好評を頂きまして、書店としても嬉しい限りでした。
心の問題は現代社会では非常に大切になってきている気がします。 一つの物事をいかに多面的に見ることができるか。 今回は実際に自分のことを書き込みながらの講義でしたので、 自分を振り返る良い機会にもなりました。 受け止めながら、考えながら、流しながら、完璧主義ではなくて 最善主義を求めていきたいと改めて感じさせる講義でした。 内田和俊先生のご厚意で来年度も引き続き、 定期開催をして頂くことになりました。 また次回の開催もお楽しみにお待ち下さいませ。