読書の楽しさを伝える
本のご注文、本棚の設置、研修会、お問い合わせ下さい。
TEL 055-233-2334
月-土10:00-19:00 日曜休み 祝日はお問い合わせ下さい。
MENU
メニューを飛ばす
ホーム
お店について
ごあんない
アクセス
TO-CHI(トーチ)
ご注文
インターネット書籍注文(e-hon)
「伝心」ブックカバー
特定商取引法(ブックカバー)について
サービス
読書会
店内イベント
ブックガーデン(一箱図書館)
ブックリーダー(法人・学校・団体向け)
本の販売会
シーンを味わう
読書活動
こうふのまちの一箱古本市
シンポジウム講演会
「やまなし知会(ちえ)の輪」会
やまなし読書活動促進事業
会社案内
地域活動
教育活動
事業内容
お問い合わせ
お問い合わせ
ブログ
HOME
»
ブログ »
メディア掲載
»
『火の山 山猿記』津島佑子著 「やまなしこの一冊」
『火の山 山猿記』津島佑子著 「やまなしこの一冊」
投稿日 : 2017年2月25日 | カテゴリー :
メディア掲載
朝日新聞に連載中の「やまなしこの一冊」。 今回は富士山に関する本の『火の山 山猿記』津島佑子著 文春文庫を紹介しました。 甲府を題材にした小説です。 故郷とは何か、人と土地の関係を描きます。 甲府はいい街だと気づく小説です。 太宰治をモデルにした人も登場します。 謝恩碑に見る凡人気質のくだりは必見です。 朝日新聞のデジタル版で読むこともできます。
http://ur2.link/BSh6
Facebook
Hatena
twitter
Google+
LINE
←
3月読書会
トイレ以外はずっと一緒♡
→
カテゴリー
イベント情報
メディア掲載
春光堂の様子
未分類
本の紹介