読書の楽しさを伝える
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • イベント情報

イベント情報

朝会:「望郷の歌人・山崎方代という人」榛原さん

11月22日(火)の朝会です!「望郷の歌人・山崎方代という人」というテーマで70ページにも渡る充実のお話をして頂きました♪わたしも知らないことが多くて、とても勉強になりました。ありがとうございました!。

次回の朝会:11月22日(火)「望郷の歌人・山崎方代という人」方代会事務局長・榛原豊明さん

 【発表内容】★テーマ:「望郷の歌人・山崎方代という人」 ●発表者:方代会事務局長・ 榛原豊明さん ■発表内容「方代さん」と呼ばれた甲府市右左口町出身の歌人・山崎方代をご存じですか? 大正3年に生まれ、24歳で故郷を出奔 …

TO-CHI:夜の座談会#3「これからの時代を生きる認知について考える」

TO-CHI:夜の座談会#3「これからの時代を生きる認知について考える」【内容】今回は漫画『テロール教授の怪しい授業』を題材にした座談会です。こちらの漫画は認知について、またそれに関して今の社会にどう対応していくのかにつ …

次回の朝会:11月15日(火)「関係で繋ぐ山梨ちょっと面白い話」笠井雅人さん

得々三文会は「視野と繋がりを少し広げてから職場へ行こう!!」をコンセプトに、名前の通り朝の時間を有効活用していこうという会です。 【発表内容】★テーマ:「関係で繋ぐ山梨ちょっと面白い話」 ●発表者:やまなしナチュラルヒス …

12月読書会【リアル+オンライン】『松尾芭蕉を旅する 英語で読む名句の世界』(第178回)

12月読書会【リアル+オンライン】『松尾芭蕉を旅する 英語で読む名句の世界』(第178回) 12月2日(金)19:00ー21:00 ふるってご参加くださいませ。 ■課題図書『松尾芭蕉を旅する 英語で読む名句の世界』ピータ …

11月8日の朝会のご案内:「官民連携による持続可能な地域づくり」甲府市役所・加藤友浩さん

得々三文会は「視野と繋がりを少し広げてから職場へ行こう!!」をコンセプトに、名前の通り朝の時間を有効活用していこうという会です。 【発表内容】 ★テーマ:「官民連携による持続可能な地域づくり」 ●発表者:甲府市役所・ 加 …

11月1日の朝会のご案内:「ビブリオバトル」山梨英和大学附属図書館 学生協働サークルLIKE・ 渡邊幸香さん

 得々三文会は「視野と繋がりを少し広げてから職場へ行こう!!」をコンセプトに、名前の通り朝の時間を有効活用していこうという会です。 【発表内容】★テーマ:「ビブリオバトル」 ●発表者:山梨英和大学附属図書館 学生協働サー …

朝会:「哲学嫌いだった私が哲学カフェをやる理由」井上智恵子さん

得々三文会は「視野と繋がりを少し広げてから職場へ行こう!!」をコンセプトに、名前の通り朝の時間を有効活用していこうという会です。 【発表内容】★テーマ:「哲学嫌いだった私が哲学カフェをやる理由」 ●発表者:合同会社AMA …

11月読書会【リアル+オンライン】のお知らせ

11月読書会【リアル+オンライン】『差別はたいてい悪意のない人がする 見えない排除に気づくための10章』(第177回) 11月4日(金)19:00ー21:00ふるってご参加くださいませ。 ■課題図書『差別はたいてい悪意の …

朝会「中心市街地と甲府城下町整備」末木咲子さん

得々三文会は「視野と繋がりを少し広げてから職場へ行こう!!」をコンセプトに、名前の通り朝の時間を有効活用していこうという会です。【発表内容】★テーマ:「中心市街地と甲府城下町整備」 ●発表者:甲府市議会議員・末木咲子さん …

« 1 5 6 7 16 »
PAGETOP
Copyright © (有)宮川春光堂本店 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.