コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

春光堂書店

  • ホーム
  • お店について
    • ごあんない
    • アクセス
    • TO-CHI(トーチ)
  • ご注文
    • インターネット書籍注文(e-hon)
    • 「伝心」ブックカバー
    • 特定商取引法(ブックカバー)について
  • サービス
    • 読書会
    • 店内イベント
    • ブックガーデン(一箱図書館)
    • ブックリーダー(法人・学校・団体向け)
    • 本の販売会
    • シーンを味わう
  • 読書活動
    • こうふのまちの一箱古本市
    • シンポジウム講演会
    • 「やまなし知会(ちえ)の輪」会
    • やまなし読書活動促進事業
  • 会社案内
    • 地域活動
    • 教育活動
    • 事業内容
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ

イベント情報

  1. HOME
  2. イベント情報
2022年12月29日 / 最終更新日時 : 2022年12月29日 springlight イベント情報

1月3日朝会:「お茶をにごす話」表千家講師・前嶋康太郎さん

得々三文会は「視野と繋がりを少し広げてから職場へ行こう!!」をコンセプトに、名前の通り朝の時間を有効活用していこうという会です。   【発表内容】   ★テーマ:お茶をにごす話   ●発表者:表千家講師・前嶋康太郎さん […]

2022年12月21日 / 最終更新日時 : 2022年12月21日 springlight イベント情報

「修行之ススメ其ノ九」乾徳山 恵林寺 住職・古川周賢さん

【第501回 得々三文会 朝7時ー8時】   ※今回は「ハイブリッド」開催です。   【参加方法について】   ※参加予定者は必ず読んでください。   ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■   […]

2022年12月17日 / 最終更新日時 : 2022年12月17日 springlight イベント情報

次回12月20日(火)朝会:「得々三文会と風間のこれからについて」風間正利さん

得々三文会は「視野と繋がりを少し広げてから職場へ行こう!!」をコンセプトに、名前の通り朝の時間を有効活用していこうという会です。   【発表内容】 ★テーマ:得々三文会と風間のこれからについて   ●発表者:得々三文会 […]

2022年12月14日 / 最終更新日時 : 2022年12月14日 springlight イベント情報

1月読書会【リアル+オンライン】『現代社会の理論 情報化・消費化社会の現在と未来』(第179回)

1月読書会【リアル+オンライン】『現代社会の理論 情報化・消費化社会の現在と未来』(第179回)   1月6日(金)19:00ー21:00   ふるってご参加くださいませ。   ■課題図書『現代社会の理論 情報化・消費化 […]

2022年12月7日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 springlight イベント情報

次回12月13日(火)朝会:「屋根のある広場」としての図書館 山梨県立図書館・丸山直也さん

得々三文会は「視野と繋がりを少し広げてから職場へ行こう!!」をコンセプトに、名前の通り朝の時間を有効活用していこうという会です。   【発表内容】 ★テーマ:「屋根のある広場」としての図書館   ●発表者:山梨県立図書館 […]

2022年11月30日 / 最終更新日時 : 2022年11月30日 springlight イベント情報

次回12月6日(火)朝会:「山・森・緑に囲まれた甲府市のウォーターフロント計画」吉野聡さん

得々三文会は「視野と繋がりを少し広げてから職場へ行こう!!」をコンセプトに、名前の通り朝の時間を有効活用していこうという会です。   【発表内容】   ★テーマ:「山・森・緑に囲まれた甲府市のウォーターフロント計画」   […]

2022年11月24日 / 最終更新日時 : 2022年11月24日 springlight イベント情報

TO-CHI:夜の座談会#4「映画『ゴッドファーザー』を語る」

TO-CHI:夜の座談会#4「映画『ゴッドファーザー』を語る」   【内容】 映画『ゴッドファーザーⅠ・Ⅱ・Ⅲ』を題材に座談会を行います。 当日のもう少し詳しい内容は12月12日頃にこちらのページにアップしますので、先に […]

2022年11月23日 / 最終更新日時 : 2022年11月23日 springlight イベント情報

次回11月29日(火)朝会:「ふだんのくらしのしあわせを学ぶ」奥村佳野さん

【発表内容】 ★テーマ:「ふだんのくらしのしあわせを学ぶ」 ●発表者:山梨県立大学人間福祉学部・奥村佳野さん ■発表内容2019年春、山形から福祉について勉強するため、甲府にやってきました。4年間を通し、福祉について、自 […]

2022年11月23日 / 最終更新日時 : 2022年11月23日 springlight イベント情報

朝会:「望郷の歌人・山崎方代という人」榛原さん

11月22日(火)の朝会です! 「望郷の歌人・山崎方代という人」というテーマで70ページにも渡る充実のお話をして頂きました♪ わたしも知らないことが多くて、とても勉強になりました。 ありがとうございました!。

2022年11月16日 / 最終更新日時 : 2022年11月16日 springlight イベント情報

次回の朝会:11月22日(火)「望郷の歌人・山崎方代という人」方代会事務局長・榛原豊明さん

  【発表内容】 ★テーマ:「望郷の歌人・山崎方代という人」   ●発表者:方代会事務局長・ 榛原豊明さん   ■発表内容「方代さん」と呼ばれた甲府市右左口町出身の歌人・山崎方代をご存じですか?   大正3年に生まれ、2 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • …
  • 固定ページ 19
  • »

最近の投稿

春光堂書店 最新情報、SNSなど情報媒体のお知らせ

2024年10月9日

10月読書会【リアル+オンライン】『あたりまえを疑う勇気』(第200回)

2024年9月26日

第199回 『死の貝』読書会

2024年9月7日

夜の座談会#23 「 漫画 『映像研には手を出すな』を語る 」

2024年7月2日

『甲府物語』飯野文彦著 絶賛発売中です!

2024年6月14日

夜の座談会#22 「映画の中で響く音楽〜「アマデウス」を題材に〜」

2024年6月4日

7/11 「茶の湯とセンス」山下晟慎さん

2024年6月4日

5/21 朝会:「「山梨」という場所と自分」

2024年5月18日

6月読書会【リアル+オンライン】『未来いそっぷ』

2024年5月18日

夜の座談会#21 映画『ブレードランナー』・『ブレードランナー 2049』を語る

2024年4月29日

カテゴリー

  • イベント情報
  • メディア掲載
  • 春光堂の様子
  • 未分類
  • 本の紹介

アーカイブ

  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年9月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年2月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • ホーム
  • お店について
  • ご注文
  • サービス
  • 読書活動
  • 会社案内
  • お問い合わせ

Copyright © 春光堂書店 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • お店について
    • ごあんない
    • アクセス
    • TO-CHI(トーチ)
  • ご注文
    • インターネット書籍注文(e-hon)
    • 「伝心」ブックカバー
    • 特定商取引法(ブックカバー)について
  • サービス
    • 読書会
    • 店内イベント
    • ブックガーデン(一箱図書館)
    • ブックリーダー(法人・学校・団体向け)
    • 本の販売会
    • シーンを味わう
  • 読書活動
    • こうふのまちの一箱古本市
    • シンポジウム講演会
    • 「やまなし知会(ちえ)の輪」会
    • やまなし読書活動促進事業
  • 会社案内
    • 地域活動
    • 教育活動
    • 事業内容
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
PAGE TOP